2023年8月例会 信州と花火の魅力
元TMC会員で煙火師(花火大会で打ち上げる職人)でもある小川充宏さんを迎え、名物ジャンボエビフライを食べながら、信州の魅力を語り合う企画。6月の信州花火、ワイナリーツアーの話をきっかけに上田の歴史と花火の魅力について語り合いました。
TMCの過去の活動をご紹介致します。
元TMC会員で煙火師(花火大会で打ち上げる職人)でもある小川充宏さんを迎え、名物ジャンボエビフライを食べながら、信州の魅力を語り合う企画。6月の信州花火、ワイナリーツアーの話をきっかけに上田の歴史と花火の魅力について語り合いました。
再来年(2025年)に開催が迫っている大阪万博を迎えるに当り、万博の種類、日本での開催実績、要した費用などを過去の経験や歴史を振り返ることを趣旨として開催しました。
好きな人が多い牛肉、その各部位についての説明を聞きながら、美味しい牛肉料理を頬張り、楽しい歓談の時を過ごしました。
淺倉さんのバックボーンとなっている野球人生を中心に、ものすごく詳細に生まれてから中学~高校~大学時代~現在までのお話を伺いました。
この建物は、大正11年(1922年)に当時の名古屋控訴院・地方裁判所・区裁判所の庁舎として建設され、戦後は名古屋高等裁判所・地方裁判所として使われてきました。これらが昭和54年(1979年)に新庁舎に移転後は、この建物を取り壊して跡地を公園とすることになっていましたが、保存を望む声が各方面から高まり