2022年6月 有志企画 信州花火ワークショップとワイナリー巡りツアー
有志企画 2022年6月 信州花火製造体験とワイナリー巡りツアー6月25日(土)~26日(日)の2日にわたり、信州ツアーに行きました。参加メンバーは、TMC会員とワイン好きな友人たち、当日は天候もよく、バスの中では和やかに談笑しなが信州上田へ向かいました現地集合したメンバーと
有志企画 2022年6月 信州花火製造体験とワイナリー巡りツアー6月25日(土)~26日(日)の2日にわたり、信州ツアーに行きました。参加メンバーは、TMC会員とワイン好きな友人たち、当日は天候もよく、バスの中では和やかに談笑しなが信州上田へ向かいました現地集合したメンバーと
2019年6月8日(土)、ビストロは古都・奈良へ日帰りバス世界遺産ツアー。約20人が参加、午前7時に名古屋駅前を出発しましたが、東名阪に入る頃にはワイン、日本酒で十分喉は潤い、顔は紅潮、既にハイテンションでした。最初に訪れたのは薬師寺。生駒基達執事の案内で、滅多に見られない修
○日時:平成29年1月21日○場所:国際デザインセンター(ナディアパーク6F)名古屋市中区栄三丁目18-1○講演:作家・吉川トリコ氏に「名古屋16話」を中心に作品に関するお話をして頂きました。○懇親会:「ぶりこ」にて行われました。&
25周年記念として、TMCの文字を仕掛け花火にて表現会員相互の記念の場として、手作りの打ち上げ花火(講義付)を実施しました1、日時 2015 年 6 月 6 日 (土) 少雨決行タイムスケジュール14:00~15:00 集合15:00~ 仕掛け花火作成
★3-1 TMC新聞記事(19921112)-1中部経済新聞の「NET WORK ナウ」に、全面記事「大手企業の中堅社員が集うTMC自己啓発と社会貢献を~議論を尽くしメッセージを発信」が掲載されました。
TMC5周年を記念して客船飛鳥で、東京→佐世保→上海→神戸→名古屋のクルージングを実施。船内で様々なイベントを行いました。下記は、このクルージングに参加した北村さんの回想レポートVol.1です。1996 年8 月17 日(土)東京晴海埠頭から吹奏楽
愛知県が2005年「万博」の誘致活動を進めている中、「一過性イベントではいけない」とし、会場跡地に未来都市を誘致しようと「ジャパン・メッセージ・エリア」を略した「ジパング・メセリア」を市民公開フォーラムにて提言。