RECORD

2023年4月 春の徳川美術館見学と徳川園散策

徳川家康の遺品を中心に、尾張徳川家代々の遺愛品である絵画、刀剣、茶道具、工芸品等の貴重な大名道具を展示がされている徳川美術館を観覧し、池泉回遊式の大名庭園である徳川園を散策、庭園で綺麗な写真の撮り方を教わりました。

2023年2月 格差社会を考える

アメリア社会の経済格差が固定化しさらに拡大している。生産性の上昇が、今では経営者・投資家(富裕層)にしか利益をもたらさなくなり、高度な教育が富裕層の子弟に偏るなど、社会階層の固定化と富の偏在が進んでいます。日本では、高齢者の間の所得格差、青年の所得差(失業者、非正規雇用の増大、就職氷河期世代)、相対

2023年1月 名古屋市政資料館の見学と市政の思い出

この建物は、大正11年(1922年)に当時の名古屋控訴院・地方裁判所・区裁判所の庁舎として建設され、戦後は名古屋高等裁判所・地方裁判所として使われてきました。これらが昭和54年(1979年)に新庁舎に移転後は、この建物を取り壊して跡地を公園とすることになっていましたが、保存を望む声が各方面から高まり

TOP