休日アウトドアグループの3月(前半)月例会のご案内です。
テーマ:「覚王山ぶらぶら散歩」日泰寺参拝/揚輝荘見学&ランチ
日時:3月8日(土) 10:30~14:00
地下鉄東山線「覚王山」下車 西改札口前(1番出口)10:30集合
※車の方は日泰寺境内には無料で駐車できます。
日泰寺(ニッタイジ)
日本で唯一いずれの宗派にも属さない日本の全仏教徒のための寺院で、タイ王国より寄贈された仏舎利(釈迦の遺骨)を安置するための寺院です。
※「覚王」は釈迦の別名。日本とタイ王国の寺院の意味。
揚輝荘(ヨウキソウ)
昭和初期に建てられた「松坂屋」初代社長の伊藤次郎左衛門祐民の別荘として各界の要人の迎賓館、また文化人の社交場として使われていました。
スケジュール:
10:30 地下鉄 覚王山駅 西改札口集合
10:45 日泰寺参拝
11:00 揚輝荘 北園 散策
11:15 揚輝荘 南園 見学 入場料/300円
場内をガイドにて案内予定(約50分)
12:30 近くのレストラン「ル・サンティエ」にて昼食
14:00 解散
ゲスト参加ご希望の方は>こちらから