2022年6月信州花火&温泉&ワイナリーめぐりツアー
TMC有志企画と題して、元TMCの煙火師小川 充宏さんと企画して信州花火&ワイナリーツアーを実施しました。
TMCメンバーに、ワイン好き、花火好きな友人を誘ってのバスツアー
日時 6月25日(土)~26日(日)
<1日目(土曜日)>
8:00 名古屋駅集合 天候もよく、バスで一路信州へ向かいました。
合流組みと昼食会場で待ち合わせ 真田流手打そば 佐助 クルミ味噌で食べる蕎麦は格別でした。
13:00~ 武舎煙火工業にて花火ワークショップ
作った玉を当日夜に打ち
参加者趣向を凝らした配合で、夜の鑑賞会が楽しみ
待っている時間で、工場見学も実施 星★を燃やす実験もしました。
15:00にはそれぞれの花火が完成
バスに乗り込んで、本日初めてのビールで乾杯。一仕事のあとのビールは格別でした。
湯楽里館ワイン&ビアミュージアムを見学して,翌日のワイナリー巡りの予習とワインの試飲を楽しみました。
酒蔵見学の予定を急遽変更して、上田城の散策へ 真田の城について学びました。
19:00からは本日のメインイベント 鮎づくし料理を食べながら花火鑑賞
自分の作った花火を鑑賞しながら呑むお酒は格別 骨酒もいい感じ 大将のハスキーボイスが印象的でした。
食事後 菱野温泉旅館にて宿泊
TMCの企画はそれだけでは終わらない。
夜の楽しみは、お座敷遊び体験 金比羅舟舟の唄に合せてお酒は進み、宴は続く。。
<2日目(日曜日)>
朝は、(ケーブルカーで行く露天風呂)ケーブルカーにのって、温泉を楽しむ
朝食後はチェックアウトして、お待ちかねのワイナリー巡り
マンズワイマンズワイン小諸ワイナリー
昼食 は ヴィラデストワイナリーにて食事
食事後、ワイナリー見学、シャトー・メルシャン椀子ワイナリー
帰りは渋滞がありましたが、素晴らしい運転で予定時間どおりに名古屋着できました。